ロックフィッシュのおすすめロッドで悩んでいませんか?私自身も今まで色々なロッドを使用してきましたが、中でも良さそうなものを厳選しました。
初心者のロッド選びの参考になれば幸いです。(ロックフィッシュは突き詰めてやっているので自信があります。)
製品の閲覧と購入ができる様にamazon/楽天市場の広告リンクを設置していますので、気になった方はリンク先をチェックしてみてください。
ロックフィッシュロッドの長さや硬さはどう選ぶ?初心者にオススメは?
初心者は7ft〜8.6ftでMクラス以上のスピニングモデルを選び、堤防ロックフィッシュから始めると良いでしょう。フィールドにもよりますが、大きく外すことがないと思われます。
扱いなれているのであればベイトリールの方が手返しもよく、根から魚を剥がしやすいのでオススメです。
使用する用途が決まっているのであれば、より詳細に分けることが出来ます。
10g以下の軽量リグを扱う場合 | 7ft前後でL〜MLのスピニングモデル |
遠投して沖のポイントを狙いたい場合 | 9ft以上でMH〜XH以上のスピニングモデル |
手返し重視でテンポ良く探る場合 | 7.6ft前後のMH〜H程度のベイトリール |
特に使用する場所は決まっていないが、オールマイティに使用したい場合は7.6ft〜8.6ftのMH〜XHくらいが扱いやすいと思います。(ベイトスピニング問わず)
ロックフィッシュを一気に浮かせやすいですからね。
ロックフィッシュにおすすめのスピニングロッドは?
シマノ ハードロッカーXR S83MH
堤防バーサタイルモデルのスピニングになりますが、ベイトに負けないバットパワーを誇ります。
不意の大型相手に強引なファイトを行うことが可能です。
ティップは繊細にしっかりと曲がるので操作性に優れますし、バイトを弾かないためフッキングが決まりやすいロッドですよ。
10gクラスから1ozクラスまでのリグを幅広く扱えますし、足元から遠投までこなす器用さもありますね。これ一本で堤防ロックフィッシュを完結させるほどの性能です。
バレーヒル サイファリストHRX プロスペック CPRS-85MH
プロスペックロッド特有の高感度でシャープな使用感が特徴です。そのためルアーを軽快かつ繊細に操作することが出来ます。
本来プロスペックとなれば5万円超えのお財布に優しくない価格帯になりますが、こちらは3万円代でハイエンドに匹敵する感度と軽さを実現しています。
迷わずにおすすめしたいロッドの1つです。
特にこのモデルはキャスト性能と操作性のバランスを追求しているので、扱いやすさが抜群です。堤防の様々なシチュエーションに加え、季節ごとのパターンにも柔軟に対応することが出来ます。
ロックフィッシュにおすすめのベイトロッドは?
アブガルシア エラディケーター ロックスイーパーERD Rocksweeper ERSC-80EXH – LEGEND ROCKER (レジェンドロッカー)
ロックフィッシュロッドとして長い歴史を持つロックスイーパーをより進化させたモデルです。
軽くて高感度なのはもちろん、大型アイナメをねじ伏せるパワーを持っていますよ。
その中でも特にこのモデルは取り回しに優れているので、しっかり曲がりこむティップを活かせば軽い力でリグをキャスト出来ます。
堤防、磯、ボートと場所を選ばないバーサタイル性で様々な状況で活躍するでしょう。
シマノ ハードロッカーXR B76H
張りのあるブランクスから生み出される圧倒的なパワーと感度が特徴です。
本来ランディングネットが必要な良型も、足場の高い所から抜き上げることが可能です。その様な使い方をしてもブランクスがへたらなかったので、ロッドパワーは本物かと。
その中でもこの番手は扱いやすい長さと、魚種やリグを選ばない汎用性があることからチョイスしました。
やや硬めなロッドが好みの方にオススメで、堤防全般から磯のアイナメやソイ狙いに最適な一本です。
コスパ最強のロックフィッシュロッドは?
メジャークラフト ソルパラハードロック
1万円以内で購入出来ますし、幅広いルアーウェイトを扱えるのが魅力です。
ラインナップがスタンダードで癖の少ないモデルも多く、リールシートが握りやすく作られているため扱いやすさにも優れます。
使い分けが必須のロックフィッシュにおいて、複数持っていても苦のない価格帯ですね。総じてコストパフォーマンスが高いロッドになります。
アブガルシア ソルティスタイル ロックフィッシュ
扱いやすさを重視したモデルが多いため、多くの方の手に馴染みやすいと思います。
その中でオススメのモデルは汎用性の高いSTRC-732H-KRとSTRS-702M-KRです。
どちらも取り回しに優れた扱いやすい長さですし、間違いなく色々な場面で活躍するかと。
障害物が険しいエリアを探る場合 | STRC-732H-KR |
ハイプレッシャーなエリアでも繊細にアプローチ出来る操作性が欲しい場合 | STRS-702M-KR |
このような感じで番手を使い分けると良いと思います。
軽さと感度に加えパワーもあるため、お手軽な価格で快適な使用感を得られますよ。
初心者におすすめのロックフィッシュロッドは?
アブガルシア ソルティフィールド SFS-762L
アブガルシアのロッドの中でトップクラスにお手頃な値段で購入できます。
それでいて根魚のみならずアジやサバなど五目釣りを楽しむことが可能です。フリースタイルな万能ロッドといったところでしょうか。
3g〜14g前後の軽量リグが投げやすく、扱いやすい長さも魅力ですね。
“これでもか”というくらいに初心者におすすめできる要素を兼ね備えています。
堤防で色々な釣りをしたい方に最適の一本です。このサイズでも余裕ですね!
シマノ ハードロッカーBB S76ML
専用ロッドとしてのエントリーモデルに最適な一本です。
7g〜14g前後のリグが扱いやすく、シマノロッド特有の張りのある力強いブランクスが特徴です。ライトモデルながら不意の大型根魚が掛かってもパワー不足を感じません。
堤防のソイ、アイナメを中心に狙うロックフィッシュを専門に始めていきたい人に最適な一本です。
やはり最上位の専用ロッドと比較して感度と軽さが劣りますが、初心者の方が慣れるための最初の一本として必要十分な性能を保持していますよ。
パームス ラークシューター LSGC-71ML+
こちらも初心者の方にオススメできます。
価格に対して感度が良いので、中型クラスの数釣りに非常に向いているかと。他の同番手と比較すると、少しライトな印象を受けると思います。
ティップが繊細なので、アタリを弾かないことが最大の特徴です。チニングと兼用で使用できますね。
私はこちらのロッドを寿命が来るまで使用しましたが、間違いなく元は取れました。数えきれない程の魚を釣り上げた思い出の1本です。詳細なインプレ記事もございますので、参考までに。
マニアックだが最高峰のロッドは?
ノリーズ ロックフィッシュボトム
ロックフィッシュトーナメントを制するためのロッドでベイトモデルはPTS、スピニングにはTVSという独自のリールシートにより手元に伝わる感度が桁違いです。
それにより、ショートバイトから根の感触まで手に取るようにわかります。“水に手を突っ込んでいる”かのようにダイレクトに全てが伝わる感じです。
ラインナップもバーサタイルからシチュエーション特化モデルもあるため死角がないです。
上級者を唸らせる使用感なのでハイプレッシャーなトーナメントに使用する方や、専用ロッドより更に感度を求める方に最適なロッドとなるでしょう。
詳細なインプレ記事がありますので、参考までに。(私は4本持っています。)
ノリーズ フラットフィッシュプログラム
このシリーズはフラットフィッシュロッドながら、ロッドバランス、操作性の面でロックフィッシュに非常に適した性能をもっております。
更に軽量で感度に優れるチタンフレームSICガイドに加え高弾性、高反発なカーボン素材を採用しています。
キャスト時はシャープで振り抜きが良くロングレングスを活かした大遠投も可能ですよ。
そのため堤防、サーフメインのロングスピン釣法で使用するのがおすすめです。
ロックフィッシュロッドは万能?代用できる?
基本的に先調子のモデルが多く、唯一無二の性能をしているため他のルアー釣りに使用するのはオススメしません。
意外と万能そうに見えて、独特なのがロックフィッシュロッドです。その中でも先ほどオススメしたアブガルシアのソルティフィールド SFS-762Lは比較的オールマイティな印象はあります。
逆にロックフィッシュロッドの代用となればバスロッドは先調子のモデルもあり、ワームや仕掛けも流用可能です。
長さも6ft代が多いため取り回しに優れますし、堤防の根回りをテンポ良く探っていきたい方はバスロッドで併用しても良いかと。
以上、ロックフィッシュのおすすめロッドを紹介いたしました。どれも大きく外さないロッドを厳選したつもりですので、参考までに。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。