オフショア

21ゲーム タイプLJ B63-3をインプレ!合わせるリールは?青物は?グラップラーと悩んだら?

ゲームタイプLJの実釣シーン

ライター
ライター
限界人間(@beginni27729570)と申します。ライター兼youtuberでして、ロックフィッシュの実釣動画からリールのインプレまで投稿しています!密巻き検証などもしていますので、お時間がある方は是非とも覗いてください!https://t.co/pKZ6pVzajF

シマノのゲーム タイプLJとグラップラーBB LJで悩む方も多いのではないでしょうか?どちらも青物からサクラマスまで広く使えるので、汎用性が高いです。

実際にゲーム タイプLJをオフショアで使用してみましたので、インプレから合わせるリールまで幅広く紹介します。上の画像の通り、とにかく曲がるので楽しいです!

製品の閲覧と購入ができる様にamazon/楽天市場の広告リンクを設置していますので、気になった方はリンク先をチェックしてみてください。

21ゲーム タイプLJのラインナップは?チューブラーやフルソリッドはどれ?

1つ前のモデルと比較すると、更によく曲がる様に進化しています。タイプはチューブラー、フルソリッド、スタンダードモデルの3種類がございます。

分かりやすく表にすると次の通りです。

番手/スペックタイプ用途適合ジグ(g)発売(年)
S62-0チューブラースーパーライトジギング20~1002022
S610-0チューブラースーパーライトジギング20~1002022
B62-0チューブラースーパーライトジギング30~1002022
S65-00/FSフルソリッドスーパーライトジギング10~802021
S65-0/FSフルソリッドスーパーライトジギング20~1002021
B65-0/FSフルソリッドスーパーライトジギング30~1002021
B62-1/FSフルソリッドライトジギング40~1302021
B62-2/FSフルソリッドライトジギング50~1602021
S63-1スタンダードライトジギング30~1302021
S63-2スタンダードライトジギング40~1602021
B63-1スタンダードライトジギング40~1302021
B63-2スタンダードライトジギング50~1602021
B63-3スタンダードライトジギング60~1802021

参照:シマノ

私の購入したB63-3はLJシリーズの中では一番硬い番手となっており、タイプJの一番柔らかい番手に近いです。

19グラップラーCT 150xgの画像
19グラップラーCT 150xgをインプレ!21バルケッタや24グラップラープレミアムとの違いは?青物やドラグ性能は?2年間使用した19グラップラーCTを紹介します!24グラップラープレミアムが着目されていますが、こちらも値下げされているので狙い目です。...
スポンサーリンク

21ゲーム タイプLJ B63-3のインプレは?

シャクリ心地、使用勝手

第一印象として“細身のブランクスながら全体で曲がり、しっかり受け止めるロッド”だと感じました。

軽量でロッドの反発力もあるため、ジグを楽にシャクることが出来ます。表現が難しいですが、復元力もあるのでダレない感じです。

21ゲーム タイプLJ で釣ったサクラマス

サクラマスは身切れしやすい魚ですが、ロッド全体で曲がり込んでくれるので快適なファイトができました。ジグの細かな操作もイメージしやすく、気持ち良いフッキングが決まりますね。

この軽さと強さを両立できているのは、シマノの技術特性によってブランクスが強化されているからだと思います。

スパイラルXコアねじれに対する剛性強化
ハイパワーXねじれを抑制する機能
タフテック∞高強度

これらの恩恵があるからか体の負担も少なく、使い勝手は◎です。

扱いやすいジグの重さ

適合ジグのウェイトが60g~180gと幅広く、実際に何gがベストかイメージしにくいですよね。

個人的に使用した感想ですが、100g〜150g程度のジグが一番イメージ通りに動いていました。(あくまで水中は想像の世界なので、感覚です。)

200g前後になってくるとシャクること自体は可能性ですが、ロッドの反発力がなくモッサリした感じになります。

つきましてはmaxウェイトを上回るジグは使用しないのは勿論、30g〜80g程下げて使用するのが良いかと。

ロッドの強みを感じながら、快適にシャクることができる重さだと思います。

[船長厳選]青物対応、最強おすすめライトジギングロッド8選!安くてコスパ最強や万能は?ライトジギングのロッドで悩んでいませんか?船長という立場でオススメからコスパ最強まで紹介いたします。万能や代用についても思うことを記載しました。...
スポンサーリンク

21ゲーム タイプLJに合うリールは?

シマノ 22オシアコンクエスト 300HG

ライトジギングロッドの中では比較的強めなロッドであるため、300番リールと組み合わせることがオススメです。ある程度の深場に対応する程のロッドパワーがありますからね。

22オシコンにはインフィニティドライブが搭載されているため、パワーバランス的にも良いと思います。実際に17グラップラー300HGと比較するとわかりますが、パワーが段違いです。

ライトジギングだけでなく、近海ジギングにも併用できる点も魅力に感じます。現に中部エリアではオシコン300HGの汎用性の高さを評価するアングラーも多い印象です。

23カルカッタコンクエストMD 400XGの画像
[現役船長実釣]23カルカッタコンクエストMD 400XGをインプレ!青物ジギングやヒラマサは?タコも?23カルコンの使用感が気になりませんか?私は遊漁船で船長をしていまして、バスは勿論ハマチも100匹以上釣りました。青物~タコの使用感までインプレします!...

シマノ 18オシアコンクエスト CT300HG

タナが重要な釣りにはこちらがオススメです。カウンターがついているので、正確に魚のいる位置を探ることが出来ますね。

現状ここまでの剛性とパワーを持ったカウンターリールも少ないので、細かなレンジが釣果を左右するサクラマスジギングでは重宝されます。

そろそろモデルチェンジしそうな気もしますが、大幅に値落ちしないと予想されるので是非。ステラとオシコンは資産です。(違います)

シマノ オシアジガー 1500HG

ライトジギングで大型ブリもヒットするのであれば、オシアジガーもオススメです。ワインダーがなくなるので手返しは悪くなりますが、剛性に安心感を持てます。

意外と近海ジギングでもオシコン300番よりオシアジガー1500番の方が釣りやすそうな場面も多いですからね。

2000番とゲームタイプLJを組み合わせるとジグが飛びすぎると思いますが、1500番であれば比較的ナチュラルな範囲内ですよ。

完全にフォールの釣りであれば300番の方がナチュラルな動きを表現できると思われます。

価格を抑えるのであればトリウムも良いかと。

トリウムの画像
[シマノ]トリウムをインプレ!カスタムは?左ハンドルがない?お手頃価格ながら大型魚が釣れるリール「シマノ トリウム」をご存じでしょうか?実際にトリウム2000HGを購入し、カンパチやマグロで使用してみましたのでインプレからカスタムまで解説いたします。...
スポンサーリンク

21グラップラー BBや21ゲーム タイプJの同番手と悩んだら?

下位モデル、グラップラー BBの同番手と悩んだら?

先述した通りゲームタイプLJは曲がりつつ復元してくれるので、柔軟さと反発力を両立できています。

下位モデルになるほどロッドに込めた力が分散するリスクも高く、総じて魚を釣りにくくなりますね。

実際に検証できないので難しいですが、水深の深い場所ではグラップラーBBよりゲームタイプJの方が重い通りにジグが動いていると思われます。

しかしオフショアはお金がかかりますので、少しでもコストを抑えたい方はグラップラーBBで良いかと。最低限の性能はありますし、十分釣れますので。

使用感も程度満足した上で釣果を安定させたい方は、ゲームタイプLJの方が向いているのではないでしょうか。

22カルディアSW 5000D-CXHの画像
[1年間使い倒してみた]カルディアSW 5000D-CXHのインプレや評価は?本当にダメ?昨年発売されて色々と話題になった22カルディアSWですが、気になる方も多いのではないでしょうか?1年間ブレードジギングで乱用したインプレを記載します!...

ゲーム タイプJと悩んだら?

あくまで個人的な意見ですが、私はターゲットや海域によって使い分けます。

湾内ジギングゲームタイプLJ
外洋ジギング(大物狙い)ゲームタイプJ

ライトジギングでゲームタイプJを使用するとジグが大きく飛ぶため、ナチュラルな釣りとかけ離れてしまうかと。

フォールや若干遅めのピッチでブリ族を狙うのであればLJの方が良いですね。

逆にメーターオーバーのヒラマサや10キロ超えブリが釣れるのであれば、ゲームタイプJの方が向いています。

そのクラスとのファイトはゲームタイプLJだと時間がかかるので、船で連鎖していると周囲に迷惑がかかる可能性もありますからね。

個人的には8000番以上のリールを使用する場合、ゲームタイプJを持っていきます。

セルテートSW 8000-P
21セルテートSW 8000Pをインプレ!ソルティガとの比較は?8000番のジギング用リールで悩んでいる方はいらっしゃいませんか?鰤やヒラマサ~トンジギまで使用出来るセルテートSW 8000Pのインプレを記載します。...
スポンサーリンク

青物は釣れる?鰤がかかっても大丈夫?

適正な対象魚は根魚や中型青物だと思います。

しかし不意の大型魚が掛かった際も反発力を活かせば、大型青物でも問題なくファイト可能です。勿論、強引なファイトはしないが前提になりますが。

21ゲーム タイプLJ で釣った青物

実際このロッドでブリサイズを釣りましたが、折れそうになるようなことはありませんでした。時間をかけて慎重に対応すれば、十分に釣る性能はあります。

とはいえど先述した通りライトジギングロッドなので、アベレージでブリクラスが釣れるのであればゲームタイプJを使用しましょう。ワラサ程度では問題ありませんが、大型メインで狙うには少し心もとない場面が多いかと。

22ステラ C5000XGのインプレや合うロッドは?青物は?不具合が多く買わない? 飛距離も出てデザインも評判な22ステラですが、ライントラブルの件で購入を迷っている方も多いのではないでしょうか。 釣行の大半はサ...

ターゲットだけでなく、大物がかかる頻度も視野に入れた方が良いですね。

以上、ゲームタイプLJを紹介いたしました。価格相応によく作られた製品だと思いますので、是非とも使用してみてください!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

スポンサーリンク
監修
luresonic編集部
元釣り具屋店員や釣り雑誌編集者、遊漁船船長など知識豊富なアングラー陣で運営中。ルアーフィッシングを初心者でもわかりやすい様に解説いたします。依頼等ございましたら、ページ下部からお気軽にお問合せください。